地域活動支援センター・こぶし
地域活動支援センター・こぶしとは
昭和59年に「ひのきの家作業所」として設立しましたが、平成23年4月に、制度改革により「地域活動支援センター事業」に移行しました。
「こぶし」の命名は、辛夷(こぶし)の花言葉に由来しています。花弁が5枚で、小さな子供の手の形に似ているところから「こぶし」という名になったと言われるように、みんなが手をつなぎ、手を取り合って頑張っていくことを活動の目標にしています。
活動内容
知的障害者や肢体障害者の仲間と、働く場として、下請け仕事(シャープペンシルの組立)や、自主制作(ビーズアクセサリー、天然石アクセサリー)を行っています。
外出訓練や買い物実習を随時行うほか、慰安旅行(年1回)やクリスマス会、ボランティア交流会なども開催しています。
ご利用対象者
知的障害者・肢体障害者を中心として活動しています。
ご利用方法
平塚市の地域生活支援事業の対象となっていますので、あらかじめ平塚市に手続きが必要です。サービス利用については、平塚市障がい福祉課にご相談ください。
営業時間のご案内
月曜日~金曜日 09:30~15:30
土日・祝日はお休みです
所在地
〒254-0077
神奈川県平塚市東中原2-14-19
TEL : 0463-34-2259
FAX : 0463-34-2259
E-mail : hinoki1@comet.ocn.ne.jp